2020年5月25日に全都道府県の緊急事態宣言が解除されました。
しかし、新型コロナウィルスの影響は未だ治まりを見せません。
そのため、顧問先や既存顧客からのご相談、お問い合わせが急増しているかと存じます。
そんなご多忙の中で、相続についてのご相談はございませんか。
もし、顧問先への対応を優先せざるを得ない場合、そのような相続案件を弊所、税理士法人チェスターにご紹介いただけないでしょうか。
弊所は開業して12年来、相続専門の税理士法人として、皆様のお手伝いをしております。
ご紹介いただいたお客様にご満足いただける品質にて相続税申告業務を行います。
コロナ禍においては、なるべく外出されたくないお客様のために、オンラインでの面談を導入しております。
お客様とのやり取りをオンライン化することで、今まで対応できなかった遠隔地での面談も可能となりました。
ご希望がございましたら、お客様とのやり取りはTV会議、電話、郵送のみで行い、お客様の外出不要で申告を行うことも可能です。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
弊所の職員と会ってお話しされたいというお客様に関しましても、最大限の配慮をもって対応させていただきます。
お問い合わせいただいた先生方もご希望がございましたら、弊所担当者がTV会議、電話のみでお話を伺うことも可能です。
直接お話しを聞きたいという場合は、担当者が直接訪問いたします。
※担当者が訪問できるのは、下記エリアになります。
案件をご紹介いただきました先生には、下記報酬表にある弊所報酬の20%をお支払いしております。
世界的規模の感染拡大により、どの業界においても大変な状況となっております。
そのような中であっても、皆様はお客様にとっての最善を尽くしておられると思います。
是非税理士法人チェスターに、先生のお手伝いをさせていただけないでしょうか。
もし、相続に関するお困りごとがございましたら、下記問い合わせフォームよりお問い合わせください。